週記 2023/02/06~2023/02/12

2023/02/06

12時ごろに起きる。

適当に食事をして、二度寝に突入した。起きると17時。

妖怪PCいじいじ。昨日AtCoder Problemsに投げたPRにレビューが付いたので、言われた通りに直してpushした。ありがたい

JavaScriptのfalseyというのが曲者で、"" == false and 0 == falseはtrueなのに、"" == 0はfalseなのだ。ややこしいぜ!"0"はfalseになるし、もう何もわからない。===だけ使って生活する。

SWRはキーがfalseyな場合、リクエストを飛ばさないようになっているらしい。

2023/02/07

12時ごろに起きる。

12時ちょうどに目覚ましが鳴り、20分ほどもぞもぞしてから布団から脱出。遅くね?

予定に合わせて順調に準備が進み、今日こそは遅刻しないぞ!と思っていたら、出発直前になって家の鍵が行方不明になってしまい、結局遅刻した。かなしい

ファミマでおやつを購入。久しぶりにファミチキのバンズを購入した。タルタル最高!例のいちごサンドイッチを購入するつもりでサンドイッチ棚を見たら、やたらうまそうなカツサンドがあって気が移りそうになってしまった。一食分で購入するならありだけど、今回のおやつ目的には合わなかったのでなんとかスルー。

2023/02/08

17時ごろに起きる。

冬休みに突入して昼夜逆転傾向がより強まっている気がする。今までは登校やその他予定で何とか食い止めていた感じがあるけど、それらが激減してしまいどんどんと......。

鮭うめ~

妖怪PCいじいじ。最近、Windows上でAndroidのアプリが動くようになったらしい(Windows Subsystem for Android)ので、何か適当なやつで試してみようかしら。おもしろそう

生活がかなり薄くなるのと同時に、日記もかなり薄くなっている。なんかやるか

2023/02/09

16時ごろに起きる。

インスタントうどんを食べてゴロゴロする。

最近はCookie ClickerでCpSが伸び悩んで、施設の購入が滞っていたのだけど、株と畑でいい感じになりつつある。

株でたまに数sexdecillionの収入が入るし、農場で小麦を栽培してCpSを強化できる。施設を買う原資はほとんど株になった。

2023/02/10

17時ごろに起きる。

妖怪PCいじいじ。お絵描きAIで遊んでみる。適当にキーワードを入れたらそれっぽい画像が出て来てすごいわね。キーワードの試行錯誤でいい感じの絵を探る間は、出力サイズを小さめ(512x512とか)にして、大方決まった段階で一気に高解像度で生成するのがセオリーらしい。出力サイズを大きくして生成してみると、普段はあまり回らない(回ってはいるのかも)GPUのファンが大きな音をたてるようになった。タスクマネージャーを見てみると、CPUは暇しているのにGPUは使用率が100%になっている。なんかすげ〜

生成中の経過がなんとなく表示されていて、途中でなんか違う!となったら打ち切ることができる。高画質出力した際にもそうなったんだけど、せっかくだし最後まで見守ってみる事にした。10分くらいかかっただろうか、出力された画像を見てみると、構図とかはそのままなんだけど、体のパーツが合体したりしていていまいち。むずかしい

AtCoderProblemsのフロントエンドをいじる。JavaScriptなんもわからん。空文字列が投入されたら何もしない…的な関数を書いたんだけど、呼び出し元を見てみると、投入される空文字列はundefinedから変換されたもので、それなら最初からstring | undefinedで受け取ったほうがよくない?という気持ちになった。

引数がfalseyかどうかが重要になので、型定義をどっちにしても実装は同じになるのよな。

function func(user_id: string | undefined) {
    const url = user_id ? url(user_id…..) : undefined;
    useSWR(url, fetcher);
}

どうするのが良いのだろう。

2023/02/11

16時ごろに起きる。

スプラのフェスをやる。今回はビター党で参加する事にした。鬼畜ホワイトを断固粉砕だ!

ABCに出る。なんとか4完して、レート下がるかな〜〜と思っていたけど、highestを更新できてうれしい。B問題が何気に重かった(当社比けど、問題文を理解してからはそんなに時間はかからなかったような気がする。読解力さん…。ストックしているunionfindに、連結成分に値を持たせる機能があって、普段は使わないから消しているんだけど、今回初めて使用した。便利

Pythonに型をつけると競プロでのミスが減って良いのだけど、イマイチいい感じの方法がわかんな。型パラメータ的なことをしたいの。型をつけたいなら最初から静的型付け言語を使ったらよくない?という気がしなくもない。やるとしたらRustだけど、コンパイルが遅めなのと、現AtCoder環境だとRustのバージョンが古すぎて、rust-analyzerが使えないのがつらい。ジャッジアップデートで新しくなったら検討しようかしら。ジェネリクスで遊びたい

2023/02/12

眠っているのかいないのかよくわからないまま朝を迎えた。とりあえず腹がへったので、パンを食べたりして気絶するように眠った。ピーナツバターうますぎるだろ!

19時ごろに起きて、今度は夕食を食べる。今日はまだ食うか寝るしてしていないな。猫か?(猫でありたい)

最近いじっているお絵描きAIで遊ぶ。毎回高解像度で出力すると時間がかかって辛いので、低画質出力で試行錯誤して、いい感じのパラメータを見つけたら高解像出力!という運用が一般的らしい。手元環境で高解像化のオプションを付けてみたんだけど、大体の色合いや構図はそのままだけど、複数人が合体していたり、四肢が変な感じになっていたり…とうまくいっていなかったんだけど、設定を適当にいじったらいい感じになった。なんで?

2日目とほとんど同じこと書いてるな…

Reactを調べる。ふむふむ、なんとなくわかってきたぞ。仮装DOMの差分を検出する部分と、それを反映する部分で分離されているの良いな。React-Nativeとかそういうことなんだろう