週記 2023/01/09〜2023/01/15

2023/01/09

15時頃に起きる。

試験に出るために必要な書類がまだ全部届いていない。年末ぎりぎりに提出したレポートが、学校閉庁日までに到着しなかったのもあって返送が遅れていそう。年始は年賀状などで郵便局が忙しい時期なので、それもあるかもしれない。

とはいえ、さすがにそろそろ来てくれないと困るぜ!今日は三連休の三日目なので当然来ないのだけど、明日にも来なかったらヤバみが増す。書類をあらかじめ学校に郵送しておくと、交通障害や体調不良で学校に来られなかった場合の救済措置を受けられるので、早めに提出したいのだけど、ここまで遅れていると試験当日までに学校に届かない可能性がある。

明日書類が届くことを信じて試験の日程を練り練りする。前期は結構きついスケジュールだったような記憶があるけど、後期はそうでもないな。そろそろ復習も開始しないとな~という気持ち。

PDFをいじる。PDFの内部構造とにらめっこした結果、iPad/iPhoneでテキストボックスを追加したPDFファイルには、同じフォントのデータが何個も含まれていることが分かった。Appleの実装がカスなのは明白なのだけど、全容がなんとなく把握出来たら重複を削除するツールを作成するまで行きたい(クソデカになったPDFを多数抱えているので)。

実は、Adobe Acrobat Readerでテキストボックのプロパティを編集するとPDFファイルが小さくなる(参照されなくなったフォントデータが削除されている?)というワザップがあるんだけど、全部のテキストボックスにやるのは面倒くさすぎるので、ツール化して楽したい。ツールを作る方が時間がかかりそうだど、精神的な楽が大事。

2023/01/10

12時ごろに起きる。

外出マン。今日は遅刻しなかった。

今年で高校2年生になるが、世間的には進路を考える時期とされているらしい。何も考えていないのもそうだけど、こうしたらこうなる...的な想像が全くつかない(そういうものなのかも知れない)。謎

PDFいじいじ。内部構造がなんも分らんので、PDFのリファレンスを眺めてみることにした。しかし英語......(それはそう)。

Appleの独自拡張ぽいオブジェクトを消してみると1/3程度のサイズ削減ができるので、当分はこれで我慢することになるかも。重複しているフォントを排除するつもりでいたのだけど、実際のデータのハッシュを取ってみるとハッシュ値が異なっていて困っている。

2023/01/11

16時ごろに起きる。

期末試験を受験するために必要な書類が全部集まったので、具体的な予定を練り練りする。授業の時間割を考えるのよりは楽で良い感じ。

どの時間にどの教科を受けるか決まったので、それに合わせて復習をしていた。前期の家庭基礎が合格点ギリギリだったので、後期はもうちょい頑張ろうということで早めの復習。おおよそ衣服・住居・消費生活という範囲なので前期以上の点は欲しいわね。

妖怪PCいじいじ。AtCoder Problemsのデータベースをいじる。DockerのVolumeが10GB近くになっていて、どのデータがどれくらいのストレージを使っているか気になったので色々見てみる。最もデータ量の多い、submissionsテーブルの関連データが9.5GB近くのストレージを使っていた。テーブル本体が約4GBで、インデックスが約5GBという感じ。(ユーザー名, 提出時刻)と(LOWER(ユーザー名), て提出時刻)の二つの複合インデックスが一番大きいぽい。

2022/01/12

眠れず10時ごろに活動を開始。久しぶりの朝食を食べた。

食事の後は風呂に入り再び眠ろうとする...。15時ごろにCookie Clickerが良い感じになる(オフライン生産が+15%になる)からそれまで寝ようと思っていたのだけど、起きたら19時になっていた。昼を返せ!

妖怪PCいじいじ。 データベースをいじって遊んでいた。データ量が大きいとインデックスもデカくなるとかその辺。

指先と鼻が冷えに冷えまくっている!!!鼻に至ってはかむ度に血が出ている。空気の乾燥は恐ろしい

おねむだったのもあり早めに眠る(当社比)ことにした。

2022/01/13

10時ごろに起きる。

外出するので早起きした。

お外寒すぎる。寒すぎてサム・スミスになった。雪とか降るんじゃないの

昼食を摂ろうという事で、サイゼリヤボンゴレを食べた。あさりとパスタは好きだけど、入っている葉っぱ(イタリアンパセリ?)がちょっと苦手に感じた。草はアレだったけど、全体的にはかなり好きなので、また注文すると思う。

ボンゴレ~~~~!(IKKO)

去年のいつ頃か、イタリアで豚の感染症が流行しているとかで、イタリアからのサラミの輸入が止まってしまった。そろそろ復活しているんじゃないの?と思ってメニューを見てみたけど、残念ながら復活していなかった。かなしい

妖怪PCいじいじ。普段はMicrosoft IMEで入力をしてるのだけど、他の入力方法も試してみたくなり、Corvus SKKを導入してみた。普通のIMEは好き放題にひらがなを入力してから、スペースキーで変換をする......という感じだけど、SKKは違う。

どう違うのかというと、SKKでは漢字に変換したい部分を自分で指定するのだ。Henkan <space> sitaiBubun <space>(変換したい部分)というように、最初を大文字で入力する(と認識している)。正直面倒くさいのだけど、自分の思い通りに変換できるので気に入っている。

今日以降の日記の大半はSKKで書かれている。どうかしら

Cookie Clickerでクッキーを焼く傍ら、農場を砂糖玉で強化すると開放されるミニゲームで農業に励んでいる。作物の交配がなかなか大変。

なんも試験勉強していない。やばいぜ!結局前日にいろいろやることになりそう。目的と手段が入れ替っているようでなんだか嫌だな......。

2022/01/14

16時ごろに起きる。

久しぶりにラーメン屋に出かける。最近はなぜか足が遠のいていたけど、久しぶりに行きたくなった。今回はチャーシュー麺とチャーハンを注文。うまい

多倍長整数で階乗を計算するとき、1から順番に計算するより、優先度付きキューに突っこみながら計算すると速い。というツイートを見たので、自分も実験してみることにした。

factorial = 1
for i in range(1, n + 1):
    factorial *= i
print(factorial)
from heapq import heapify, heappop, heappush

heap = list(range(1, n + 1))
for _ in range(n - 1):
    x = heappop(heap)
    y = heappop(heap)
    heappush(heap, x * y)
factorial = heap[0],

実際に試すと、確かに後者の優先度付きキューを使った実装の方が速かった。そういえば、大分前に読んだ多倍長整数の実装についての記事に、FFTを使った掛け算は桁数が揃っているとより効率的!という事が書いてあったので、それが効いているのかも(Python多倍長整数FFTを使っているのかは知らない)。

どの記事を読んだか思い出せなかったので、「多倍長整数」でググったらかなり上位に出てきてたまげた。

https://qiita.com/square1001/items/def73e29dd46b156c248#4-1-2-fft-%E6%8E%9B%E3%81%91%E7%AE%97%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB

Joplinの機能に、ノートのMarkdownを任意のエディタで開いて執筆できる。という機能があって、これが結構便利。プログラミング遊びでいろいろ調べている時に、VSCodeでコードを書きながら情報をまとめることが可能になり、編集したノートは他と同じように管理できる。

Joplinで日記を書き始めて何週間か経つけど、大きな不便も無く満足している。下書きを更新する前にPCの電源を落してしまい、他端末に反映されていない!!!という事が希に起こるけど、それは従来も一緒だったので気にしていない。むしろそういう事故は減っていて、はてなブログは自分で"下書き更新"ボタンを押さないといけなかったけど、Joplinは一定間隔で同期してくれるので(自分でボタンを押して同期することもできる)。

SKK2日目。いいかんじ

試験前日(広義)に午前4時まで起きていますが、大丈夫ですか?

2023/01/15

10時ごろに起きる。

結局8時ごろまで眠れず、Superネムスな状態で試験を受けることになった。1ヶ月ぶりの登校なのもあって、何時に家を出たら間に合う...というのも忘れてしまった。調子に乗ってまったり準備したら、しっかりと電車に乗り遅れた。調子に乗って乗り遅れるのはもう何回もやっているのに、学習していない。

しょうがないので、次の電車で目的地に向かおうと思い、乗り換え駅に到着する時刻を調べてみると、あろうことか、乗り換えに間に合わない!(電車の到着と同時に発車する)。これは由々しき問題だ。

そうなると、乗り換えに失敗した残りはタクシーで行かなければならない。電車の中でタクシーの運賃を調べ、まあギリ足りるか?という感じ。「足りなかったら別日にまた登校しないとだな〜」とか考えながら、乗り換えをする予定だった駅に到着した。

まあ、いないでしょう...と思いながらバス停の方を見ると、なんとバスが停っているではないか! 訳がわからないまま乗車し、現在時刻を確認してみると、発車の2分前。あれ?確か時刻表には...と見返してみると、乗り換えに間に合う時間に到着することになっていた。乗り遅れた時に焦って時刻表を読み間違えたらしい。ぐぬぬ...

学校に着いてからは変なことも無く、平和的に試験を受けて帰った。

帰り際にファミチキを購入。うまいぜ

SKKで〜を入力する方法を覚えた。普通にShift + ~すると小文字の方が入力されてしまうけど、z + Shift + ~と入力すると〜を入力できる。理由は、謎です(The Japanese Tradition)。

Markdownでリンクを作るとき()か[]のどっちを最初にするか毎回迷っている。最近は的中率高め。

実質2時間睡眠の状態で出かけて、家に帰った直後はとんでもなく眠かったんだけど、こうやってPCの前に座ってしまうと惰性で午前2時くらいまで起きてしまう。よろしくない